この世界の片隅に

本当は先々週に鑑賞した『君の名は。』『きんいろモザイク』について書こうと思っていたのだけど、今日観た『この世界の片隅に』が凄まじ過ぎてあらゆる記憶が吹っ飛んでしまった。間違いなくおれが人生で観た映画のベスト3に入る。

内容について話そうと思えばいくらでも話せるし、やろうと思えば政治的なキナ臭い話題に持ち込めるのだけど、この映画に関してはそういったあらゆることが野暮に感じられてしまう。おれが下手なことを長々と書くより1回観た方が早い。

 

戦争を扱った作品ではあるのだけど、核は恐らくそこじゃない。人間の生き方とか有り様とか、もっと根源的なテーマがあって、戦争がそれを浮き彫りにしている、という形だ。しかしとにかく「戦時下における人々の暮らし」を丁寧に、切実に、淡々と、美化も説教臭さもなく描いているのでどうしても気持ちがそっちに持っていかれてしまう。事実、原作者も監督も空襲警報の日時や港に停泊している戦艦の種類などよく調べたなと感心してしまうレベルで事細かな描写をしている。

 

加えてこれは1億回くらい言いたいんですが、北條すずを演じている能年玲奈ことのんの演技がそれはもう素晴らしいわけで(エンドロールを見て「のん」に改名して正解でしょ…と見事に納得してしまった)、のんが今後声優の仕事してたら全部チェックしようと思ってしまいました。近年ほとんど見られない「『演技』を感じさせない100%自然体の演技」を恐らく素でやっている、紛れもない天性の役者です。『あまちゃん』見てなかったけど見ます。

 

のんの素晴らしい演技によって北條すずの生き生きとした姿が余す事なくスクリーンの向こうの我々に伝わってきて、単純な自分は「北條すずさんが生きているんだからおれも文句を言わず労働しよう…」と思ってしまうのであります。どなたかが「この映画を見た後は北條すずさんが自分の心の中でアドバイスをくれるようになった」という趣旨の絵を描いていて (なんだそれは…)と思ったものですが、いざ自分も映画を観てみると、上映終了後から今に至るまで北條すずさんが完全に心の中に入り込んでおり、家で飯を作るとき、脳内で北條すずさんが調理手順を読み上げてくれます。これで毎日の家事が苦ではなくなりました。北條すずさんと味噌汁を作りたいだけの人生だった…人生とは……

 

それはともかく、観る前と観た後で人生観とか価値観が揺り動かされる作品というのはほんの少数ながら確かに存在していて、『この世界の片隅に』は間違いなくそんな作品だ。生きている場所がどこであれ、地球規模で見ればそれは世界の片隅であるわけだが、自分が今生きている片隅はどれだけ恵まれた環境なのかと考えを巡らせるだけで、もう昨日の自分とは違うのである。おれが悩んでいた現実の諸問題やそれに付随する怒り嘆きも、北條すずが生きていた現実に比べれば簡単に解決できるものなのかもしれない。簡単な言葉で表現することが憚られる作品ではあるが、今いくつもの悩みを抱えていたり精神を磨耗していたり死にたいと思ってロープを探しているような人は少なくともこの映画を観たほうがよい。「勇気」とか「気力」とかそういうマイナスイオン並みに存在しているのか怪しいものが確かに得られます。ただしパンフレットはほとんどの劇場で売り切れているのでもう得られません。原作もサントラも絵コンテ集もガイドブックもユリイカも全部買ったのにパンフレットが手に入らないのつらすぎる…助けてくれ北條すずさん……

 

この世界の片隅に 劇場アニメ公式ガイドブック

この世界の片隅に 劇場アニメ公式ガイドブック

 
「この世界の片隅に」公式アートブック

「この世界の片隅に」公式アートブック

 
この世界の片隅に 劇場アニメ絵コンテ集

この世界の片隅に 劇場アニメ絵コンテ集

 
劇場アニメ「この世界の片隅に」オリジナルサウンドトラック

劇場アニメ「この世界の片隅に」オリジナルサウンドトラック